干し貝柱レシピ

干貝柱通販情報やコラム、株式会社ダイイチのニュース

ワンランク上の味わい 干し貝柱とチンゲン菜のスープ

シンプルながら干し貝柱の美味しさが楽しめる一品です。

材料(4人分)

干し貝柱(戻す前) 36g(中粒サイズ約9個)
チンゲン菜 1株
しいたけ 1個
水(干し貝柱戻し用) 200ml
水(追加分) 600ml
鶏ガラスープの素 小さじ2
小さじ1
しょうゆ 小さじ1
少々
こしょう 少々

作り方

  1. 容器に干し貝柱と、戻し用の水を入れて一晩冷蔵庫で戻す。水は追加分を足して800mlになれば良いので、容器の大きさによって水の量を調整してください。※水が少ないと十分に戻らない事があります。干し貝柱の戻し方詳細はこちらを参考にしてください(お急ぎの場合の方法も)。
  2. チンゲン菜は葉と茎に二分し、根元部分を四つ割りにする。しいたけは食べやすい大きさに切る。
  3. 鍋に戻し汁、戻した貝柱(お好みでほぐして)、追加の水、鶏ガラスープの素、酒、しょうゆを入れて火にかける。
  4. 沸騰したら、チンゲン菜としいたけを入れて2~3分煮る。
  5. 塩、こしょうで味を調えて出来上がり。

クッキングポイント

・干し貝柱の旨味を活かすために、鶏ガラスープの素は最低限の量で。

まずはお試しパックから SAサイズ(中粒)干し貝柱【100g】

SAサイズ干し貝柱【300g】

SAサイズ干し貝柱【1㎏】

お問い合わせはお気軽に

052-774-6855

会社案内お問い合わせフォーム

ホタテ干し貝柱専門通販ショップへ

Pgaetop